Amberで、金木犀のソーダフロートとティラミスを味わう

JR大曽根駅南口にあるカフェ、Amberさんに伺いました。オープン当初から何人もの友人がここに行っていたので気になっていて、ようやく伺うことができました。 実はつい最近、偶然店主さんと他の場所でお会いしまして。これはすぐに行くしかない!と思い、伺った次第です。 お店の建物は、ひっそりとした佇まいです。明るい外壁なので昼間はわかりやすいけど、夜だと気付かず通り過ぎてしまいそうなくらい、ひっそりとしています。 正面の入り口からはとても小さく見えますが、店内は二階にも席があって広々としています。1階はカウンター席のみで、2階にはソファー席も。どちらも薄暗くてしっとりとしていて、ほんのりアンビエントな雰囲気の音楽が流れていました。 ひとりで来て、ゆっくり本を読むなどして時間を過ごしたくなるような、いい雰囲気の空間です。わたしが訪問したのは平日19時過ぎでしたが、店内にはみた感じそういう、ひとりでゆっくり過ごしているお客さんが何人もいました。わかる…! ティラミスと 金木犀のソーダフロートをいただきました。くたくたの体にしみわたる甘味。ティラミスは苦味とのバランスが絶妙で、あっという間に食べ切ってしまった……! キンモクセイのソーダフロートは甘すぎず、香りも強すぎず、まるでティーソーダかのようなふんわりと優しい味わいでした。といってもアイスなので甘い。かき混ぜるとアイスが溶けて、炭酸が泡立ち、色も味も少しずつ変わっていくので、こちらは時間をかけてゆっくり楽しめました。 Amberさんは、自家焙煎のコーヒーのお店です。コーヒーはオリジナルブレンドのほかにストレート数種類からも選ぶことができて、コーヒーをしっかり楽しみたい方にもおすすめです。(わたしはコーヒーを控えているので飲みませんでした…!飲んでみたい!) デカフェもありました!コーヒー以外の飲み物も甘いもの中心に揃っているので、コーヒーが飲めない人にも安心して行ってほしいです。 営業日は不定休なので、事前に営業カレンダーを確認してから訪問することをおすすめします。このあたりで自分がよく行くお店、なぜか水曜定休が多いので、水曜でも開けていることの多い喫茶店は、個人的にはとてもありがたいです。 Googleマップにはこのお店がAmberとして営業する前のお店、「caffe Quadrifoglio」さんだった頃のクチ...