AndroidにmicroSDを入れる

去年からフランス国内で買ったAndroid端末を使っています。今は、日本で使っていたiPhoneとAndroidの二台を気まぐれに使い分けています。
ただこのAndroidの容量がほぼ2GBしかないという驚きの小ささなのです。(容量を小さくすることで値段を下げ手を付けやすくしてあるのかなあ)

アプリを詰めすぎたためアップデートもできない状態になり、そろそろどうにかしたかったので、microSDを買ってきて取り付けることにしました。

公式のFAQはこちら。
https://support.google.com/android/answer/6088895?hl=ja


買ったSDカードはこれ。理由は特になく、安かったのでこれにしました。容量もあまり大きすぎても使わないので、16GBを。16GBでも本体メモリ(2GB)の8倍近くあるので足りるでしょう…



その昔ガラケーを使っていたときは、入れてすぐ使っていたような気がしているけれど(気のせいかもしれない)、Androidの場合は、ちょっと設定が必要です。ちゃんと設定をすれば、内部メモリとして使えるようになります。


公式のFAQに書いてある通りで全く難しいものでもないけれど、設定の手順を。
わたしのAndroidはすべてフランス語なので、フランス語のスクリーンショットをおたのしみください。

1.電源を切ってmicroSDを入れる。

2.電源をつけると設定の画面が現れる。



確認のページ。外部メモリとして使うか、内部メモリとして使うか。
わたしは内部メモリとして使いたいので、下のほうを選択。

3.フォーマット

このmicroSDに入っているものを全部消すことになるけれど、フォーマットをしますか?という確認。


フォーマットをしています

4.移動させますか?

 データを今すぐ移動できますがどうします?みたいな確認。移動させている間は使用できません。
(どっちを選択したか忘れたけれど、このあと手動でアプリを移動させました。)

これで完了。

 
設定を開いて、メモリのページを開くと、ちゃんとメモリに設定されていることが確認できます。
いっぱいいっぱいだったアプリもmicroSDのほうに移動させて、本体の容量に余裕ができました。これで唐突に固まることもなくなります。めでたしめでたし。