東海市「ダイナマイト」でうまいもん食いながらライブ聴く

愛知県東海市にある、ダイナマイトというライブハウスに行ってきました。名鉄河和線 八幡新田駅から歩いて5分ほどの場所にあります。
大きな看板やサインなどがないのでわかりづらいですが、ライブをやっている日は車で来られる方も多いので、そのおかげで見つけやすくなるかもしれません。



建物に近づくとようやく、ダイナマイトの文字が!

お店に入ると異空間。ハンガーラックに並んだ服だらけのフロアを通り抜けて、メインフロアに出てきます。ライブハウスでありながらレトロアメリカンなダイナーでもあるので、インテリアや照明など雰囲気が本当によい。

お店の内装やインテリアのほかに、自分の思うライブハウスのイメージとはちょっと違うと思ったのは、MCです。お店の方が開演時間案内のMCなどを入れていて、それによってフレンドリーな空気が作られていました。こんな場所で演奏できたら楽しそうだ…!



クチコミでごはんが美味しいという情報を得ていたので、絶対に!絶対に食事をしようと決めていました。

食事とドリンクは先払い、ドリンクカウンターで注文して、支払ったらドリンクだけ受け取り、席で待つスタイルです。ライブチャージは現金ですが、食事の支払いはカードもOKでした。ライブハウスでは現金のみの場所が多いのでありがたいですね。

ハンバーガー系のものを頼むか迷いながら、選んだのは季節限定の「ダイナマイト冷麺」。麺が長くて、ぜんぜん切れない!ほぐされたチャーシューがしっかり香ばしくて、これはもしかして自家製なのかもしれません。キムチの酸味とスープがよく合いました。美味しかった…!


今回のライブは、地元で活動されているビートルズコピーバンド「チョーケトルズ」さんと、洋楽ロックの直訳で一世を風靡したソロアーティストの「王様」2組の対バンでした。このために来た!

チョーケトルズさん、重厚なサウンドと、コーラス、心地よく打たれるリズム、めちゃ楽しかった…!演奏とともにアットホームなMCで、会場があたたかな笑いに包まれました。

王様はMCでも笑いが沸き起こり、会場中が大盛り上がり。王様ひとりと、打ち込み音源を入れたMDプレイヤーでの演奏でしたが、打ち込みによる物足りなさを感じさせないくらいの、パワフルなギターと歌で圧倒されました。

(薬物スキャンダルを揶揄したりなど、ちょっとセンシティブな内容のMCもありましたが…、そこには目を瞑りまして)ユーモアにあふれたパフォーマンスで、面白かったです。


最後はチョーケトルズと王様のコラボ、ビートルズがカバーした名曲の数々を直訳歌詞で歌って終わりました。楽しかった!



雰囲気もよく、音質もよく、ごはんもおいしく、サービス精神にあふれたライブハウスでした。ライブの内容も楽しかったし、ハコもよかったし、大満足で帰りました。東海市にこんな場所があったなんて!いろいろなライブをやっているようなので、こまめに情報を見てみようと思います。

Popular posts from this blog

片栗粉はフランス語でFécule、重曹はBicarbonate

フランス・滞在許可証初回申請時のレセピセでの再入国について調べたことなど

オペラ・ガルニエは10€で観劇できるよ(一応)